Y版山姥日記

旧山姥日記

庭の仔野の仔・密やかに夏から秋へ・・・

カサブランカが全部咲いたと思っていたら
何輪かは既に散っていた。
 
松明草(ベルガモット)も咲いていたけれど写真撮るの忘れちゃった。
 
 
イメージ 1
 
かつて「カサブランカ」という映画があった。
夢見る夢子さんだった母と叔母たちは
ハンフリー・ボガートのかっこよさをよく話していた。
 
いつもの年だとすぐに切花にしてしまうけど
今年は何故かその気にならない。
晴天の日が少ないからかしらね。
 
 
 
 
イメージ 2
 
紫陽花ももう終わり。
どの花にも枯れ色が見えている。
今年の入梅は早かったし、梅雨明けも早かった。
雨も少なかった、ここら辺は。
 
紫陽花はやっぱり雨が似合う。
と、言い古されたフレーズだけれども
やっぱり雨の紫陽花は美しい。
来年また楽しもう。
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
コボウズオトギリ(ヒペリカム・金糸梅とも)
実を見れば小坊主弟切(コボウズオトギリ)という名前は納得できる。
 
イメージ 4
これは6月27日の写真
 
金糸梅という名前は
この花を見ると納得できる。
 
 
花も実も
見ごたえはあるし
とにかく丈夫で元気な仔。
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
  
隣のバアチャンちの
石垣にお行儀よく並んで咲いている
 
毎年見る光景で
別にど根性ナントカではない。
 
いろんなものが芽を出し
元気に育つ。
 
ここはアスファルトじゃなくて
コンクリと石垣の境目だけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
コムラサキの花が咲いている。
優しい藤色でこの仔をムラサキシキブだと
信じて疑わなかった、何年か前まで。
 
花が終わり、実がなると
美しい紫になる。
 
けれど、
花のこの上品な色合いにはうっとりね。
 
 
 
 
で、
いつも地植えにしようか迷っている間に枯れてしまうこの仔
 
イメージ 7
 
新芽が小さな葉になった。
生まれたばかりの葉っぱは美しく輝いている未来そのもの。
太陽に当てていないのでヒョロヒョロで
背丈だけが伸びているような気もするけれど
根っこは逞しい。
 
 
 
イメージ 8
             
アボカド君である。
 
 
この仔、美味しかった仔だから
ちゃんと育てたら
美味しい実がなるかしら。
 
 
 
 
 
 
 
 
 ケイトウコムラサキも秋の仔で
 
立秋まであと何日かはあるけど
山はもう真夏の色ではない。
 
今年は秋も早く来るのかな。
 
 
 
 
大雨で
「命を第一に」と言う注意も出たとか。
自分の身は自分で守れというほどの雨。
 
富士山周辺は雨が少ないけれど
 
 
どうぞどうぞ
皆さまお気をつけて・・・