Y版山姥日記

旧山姥日記

11月21日22日の富士山・日の出 朝靄 笠雲

11月21日午前8時32分頃
イメージ 8
 
イメージ 9
 
 
11月22日
午前6時38分頃
イメージ 10
午前6時48分頃
イメージ 11
 
イメージ 1
同時刻 朝靄か・・・
イメージ 2
午前7時45分頃 お日様が現れるが里は朝の靄の中にすっぽりと包まれる
イメージ 3
午前8時48分頃
イメージ 4
 
イメージ 5
午前9時52分頃
イメージ 6
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
早朝、日の出直前には靄など何もなかった。
 
生活道路を下り切った所に芝川という一級河川がある。
その芝川は我が家からは見えないが
我が山姥村と向かいの山の間を流れている。
 
小学生の頃
たぶん高学年になった頃だと思う。
高学年になると、担任の先生ではなく音楽の先生に習っていたから
高学年の冬の日だと思う。
 
音楽の教科書の挿絵も覚えている。
 
 

 『冬景色』だ。
 
 
 
芝川から
あれよあれよと言う間に靄が立ちこめて
村はすっぽりと白濁の世界に閉じこめられた。
 
けれど、
庶民の朝は視界が悪くても
例え嵐だろうがナンだろうが毎日同じ朝の様相である。
 
小市民は働かなくては生きてゆけない。
だから
御託を並べて陣地盗りに忙しいテレビの中の人たちは放っておく。
 
 
 
 
朝の清らかな大気を胸の奥底まで吸いこんで
ワタシの一日は始まる。
 
 
毎日毎日同じ様に始まって
毎日毎日同じ様に生きていく。
 
同じ毎日の繰り返しが
かけがえのないものだと言うことを
実感する。
 
 
やがて靄は消えてゆき
青空が広がると笠を被った富士山が居た。