Y版山姥日記

旧山姥日記

山の道さくらしべ降る夕暮れよ

4月17日
山姥の桜の下に道祖神
イメージ 1
 
イメージ 2
 
4月19日
裏山へ続く道には桜樹影
イメージ 6
 
イメージ 7
 
 
4月20日
青空にコンチキショウと桜吠え
イメージ 8
 
イメージ 9
 
 
4月22日
山の道さくらしべ降る夕暮れよ
イメージ 10
 
イメージ 11
 
端っこで咲く御衣黄の恥じらいよ
イメージ 14
 
 
 
 
山姥村のほとんどの桜はもう散ってしまいました。
若葉の力強さが眩しく感じられる今日この頃・・・
 
 
桜のしべの紅色に心振るわせ
なんだか恥ずかしくなる今日この頃・・・
 
今年は咲かないと決めつけていた御衣黄
頑張って咲いていて、とっても嬉しく思いました。
 
天気は下り坂
気温も低く暖房を入れております。
 
今年はいつまでも寒いです。
 
 
 
先日(20日)行った田貫湖では桜の下でブルーシートを敷き
車座になって重箱を突いている正当なお花見を目撃しました。
 
イメージ 3 田貫湖
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
寒緋桜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 これは桜じゃなくて
 
    (だと思う・・・)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まかいの牧場でランチの後
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
 
今年はいろいろなお祭りが取りやめになり
浅間大社の春のお祭も中止となりました。
狩宿の桜祭りも取りやめになったらしいですが
この桜を大切に守っている狩宿地区の人たちによる売店もやっていたし
甘酒も振る舞っていました。
いつもの年は桜の塩漬けのお饅頭を買うのですが
今年は何故か山椒の木の擂粉木を買ってきました。
すりごましか買っていなかったのでまだ使っていませんけど
使うのが楽しみです。
 
 
先日の風で花は散ってしまいましたが
その花吹雪の豪華だったこと!
 
これから新緑の木陰を作って
隣のバアチャンやウチの犬たちの憩いの場となるサクラの樹。
 
梅雨の頃になると
霧の中でも辺りに緑色のシャワーを振りまいているように見える桜の樹。
 
真夏になると
一足も二足も速く黄葉し、葉を散らせてしまう我が家の老桜樹。
 
安売り木材と透明の波板で作ったチープな社に
薔薇族?と思わせるような道祖神が置かれています。
お近くにお越しの折には是非ご覧くださいませ。
ご一報くだされば、賽銭箱も用意いたしますれば・・・