Y版山姥日記

旧山姥日記

庭の仔野の仔・お土産

石階段にスミレが咲いて
イメージ 1


庭中に咲いている仔がホトケノザ
イメージ 2


庭の仔から野の仔へと自由を得た
イメージ 3


ムスカリの花の開く前に星が燦然とするって
知らなかったです。



イメージ 4

野良化するところを娘に救われ
花を咲かせることができました

以前は
日の当たらないところに放置されていたんですが
「日の目を見た」って言葉
心に響きます

別名「鈴蘭水仙
ブロ友さんのひろさんに教えていただいてから
何年も経ちました



イメージ 5

亡くなった父は
踊子草を初めて我が家のそばで見て以来
虜になりました

脳こうそくで半身不随になってからも
我が家にやってくると
踊子草の群生するところへ行っていました
が、
踊子草の群生地はいつの間にかなくなり
ヒメオドリコソウだけが残っています



ぺんぺん草
イメージ 6
ナズナです

小さなころ、東京の隅の商店街の路地裏には
まだ沢山の空き地があって
その空き地にはおままごとの材料が豊富にありました

ぺんぺん草は
おままごとの材料ではなく
種になった💛型のところを丁寧におさがりにして
花簪にいたしました

昭和30年代の子供たちは
高価なおもちゃはなくても
道端にたくさん材料があったのです




苔の季節ではありませんが
イメージ 7


雨上がりの石垣の上に元気にしておりました
10年以上かけて育った苔たちは
ある日、突然激減しました
孫の蒼ちゃんに・・・


この日(3月28日)
青く青く晴れた春の空に花はまだ咲かず
それでもつぼみは膨らんでいました、けなげに・・・
イメージ 8





そうそうこの仔たちも
イメージ 9

少し暖かくなると突然元気が出て
水がすぐに濁ります

オトーちゃんは
またかよと言いながら水槽の掃除に余念がありませんが
もうすぐオタマジャクシの季節になるので
気が気ではない様子
彼のオタマジャクシ好きにはお手上げです



そうして

孫の蒼ちゃんとお手々つないでお散歩すると
お土産にと必ず摘んで
自分で瓶を選んで
イメージ 10







春はこれから


生まれたばかりの紅ちゃんもいっしょに

お散歩できる日も来るでしょう




蒼ちゃんもバァバも



楽しみ


です