Y版山姥日記

旧山姥日記

庭の仔野の仔・晩春

晩春

この言葉が纏っている気怠さも
今年はいくらか違うものに思われます。

地震があって、素直に咲く仔たちを愛でることに
少なからず後ろめたさがあるけれど
それはそれ、これはこれと割り切ろうと言い聞かせます自分に。



イメージ 1

桑の実はまだ青くて
真っ青な空に、葉が重なって陰影が美しく

今年はいつもに増して
晴れた日が少なく、すこし寂しい春です。





イメージ 2

ノヂシャはその茎に特徴があって
不思議な仔だなとは思っていたのですが

この仔のまたの名を「ラムズレタス」というのだそうで
食べられるのかなと・・・。

あれ?
ノヂシャじゃないかも。

これ、オヤブジラミという仔らしいです。
そのはし師匠、ありがとう。

しかし、この仔もすごい名前ですねぇ。
あの先生が命名者かしら。






イメージ 3

オオイヌノフグリの友人のようだし
今まで見てはいたんだろうけど、今年はじめて認識しました。
遅くなってごめんね。






冬の間にオトーチャンに
ジョキジョキと伐られ
ダメかなと思っていたら
見事に生命力を具現して
負けるものかと
見返されているような気が
します。





イメージ 5

今年もシロヤマブキ

この仔の下にイカリソウ
あったはずなんだけど
旅に出たまま帰ってこない。
可愛い子には旅をさせろ
とは言うものの
また貰ってこよう

朝霧の牛飼いから。







イメージ 6

お隣のクニヨちゃんが
地境の我が家の花壇に植えてくれて

年々大きくなり
今年はもう大株になっていて

けれど、
こうやって傍で見ると、簪みたいで豪華ね。






イメージ 7

この仔が銀木犀。

秋の花ですね、木犀は。
じゃ、この仔はだぁれ?
そのはし師匠の教えてもらっちゃって・・・。
また検索の旅に行ってきます。

で、検索の旅に出たら
二度咲く銀木犀もあるらしいです。

本当のこと言うと、一昨年まで植えたことさえ忘れていて
お隣のクニヨちゃんが草むしりしてくれて
その実像を日の元に洗い浚い現した
という、曰く付きの仔。

晴れたら香りを確かめに行こうと思っています。






イメージ 8

都忘れは
栃木からやってきた仔で

咲いたと一番喜んだのは娘。
名前忘れてたけど・・・







イメージ 9

都忘れのお隣は

この仔は
10年くらい
小次郎くんと友人

その関係は至極良好

のように
思うのだけど。






イメージ 10


クレマチスの一番花

曇でもその色合いは上品で
豪奢。




そうして

これなんだっけとワタシが全く忘れていた仔が


イメージ 11


この仔。


黒部ダムの傍からやって来た
黒百合


咲くのが楽しみであります。










花を愛でられる幸せを


この日常に






感謝です。