Y版山姥日記

旧山姥日記

8月15日から29日の富士山・それでも霧の中

「霧」は秋の季語だそうで、この村はその一語からも「秋」到来。
夏はいつだったんだろうか・・・
 
 
8月15日
午前5時55分頃
イメージ 1
 
イメージ 2
 
午後0時41分頃
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 
8月16日
<(_ _)>
 
 
8月17日午後6時25分頃
イメージ 5
 
 
8月18日午前10時44分頃
イメージ 6
 
イメージ 7
 
 
8月19日
午前6時17分頃
イメージ 8
 
午前8時03分頃
イメージ 9
 
イメージ 10
 
 
8月20日午後5時26分頃
イメージ 11
 
イメージ 12
 
 
8月21日午後3時42分頃
イメージ 13
 
イメージ 14
 
 
8月22日午前8時33分頃
イメージ 15
 
イメージ 16
 
 
8月23日午前5時15分頃
イメージ 17
 
イメージ 18
 
 
8月24日
午前4時51分頃
イメージ 19
 
午前6時53分頃
イメージ 20
 
午前8時45分頃
イメージ 21
 
 
8月25日午後0時頃
イメージ 22
 
 
8月26日午後4時27分頃
イメージ 23
 
 
8月27日午後1時57分頃
イメージ 24
 
 
8月28日午後5時28分頃
イメージ 25
 
 
8月29日午前6時28分頃
イメージ 26
 
イメージ 27
 
 
 
 
 
 
晴天が殆どない夏となった。
 
 
いつも霧に閉じ込められているような気さえしている。
 
 
 
 
 
広島の土石流は他人事とは思えない。
 
我が家の仕事場の窯場部分は
土石流危険区域に引っかかっているので
立て直すことは出来ないし
 
隣のよっちゃんちは
居間まで引っかかっている。
 
 
 
なので
雨が降り始めると
静岡県のHPのサイポスレーダーにアクセスし
そのまま見続けることになる。
 
 
こんな小さな村のことなど
ニュースでは知らせてはくれない。
 
ラジオの電波も届かないし
テレビは大雨だと壊滅状態になる。
 
停電すればお手上げだ。
 
 
こんな山間部の村は
ニッポン中にいくらでもあって
 
都会に住む人々には理解のしようもないだろうけど
 
案外大変なの。
 
 
 
 
 
で、
 
 
日付が変わった頃から雨になった。
 
 
 
 
 
 
 
 
ニッポン中危険だらけね。
 
 
 
 
それでも
何とか生き抜くわ。